ホーム 新着情報 リンク集 プロフィール 名水めぐり
takedra_ツーリング takedra 日記 プチカスタム トラベル takemaje_ツーリング
タケナス・ツーリング 掲示板 日記(1/21〜3/24) プライベート 2009_ツーリング

2010年度ツーリング・フォト

私と一緒に走りませんか〜 
  社会人で交通マナーを守って乗っている方、ご気軽に連絡下さい。
●コメントのみ所々で少しだけですが、見た目だけで思ったことを面白おかしく書いています。
       
出石城_周辺
出石城_周辺
季節に応じて色々なイベントがあります。
出石城_周辺
出石城_周辺
出石城_周辺
出石城_周辺
先ほど迷っていたバッグをついに買ってしまいました。 嬉しそうですね。
出石城_周辺
出石城_周辺
何回も別の場所で記念撮影。
約4,000円だったねと確認すると、ボタン状の上に傷があって指摘すると500円値引きしてくれたそうです。
私がそれを確認すると微かなスレ状態でした。(クレーマーと間違えられたのでしょうか?w)
出石城_周辺
出石城_周辺
出石城_周辺
出石城_周辺
出石城_周辺
出石城_周辺
この近辺は、すごい渋滞です。
出石_帰途
出石_帰途
たけしばさんのバッグを取り付けて一路、京都へGO!
出石_帰途
出石_帰途
快調に進んでいます。
出石_帰途
出石_帰途
出石_帰途
出石_帰途
福知山のコンビニで休憩していると前の道路を通り過ぎて行った人が戻ってきて、たけしばさんに
何か話しかけてきました。
私は会社の知人と思っていましたが、本人は家の近所の方と思っていいたそうです。
ヘルメットを取った瞬間、私は誰か分かりました。
昨年の5月に初めてツーリングに参加したときに京都の集合場所(木津上狛コンビニ)で見送りに
こられていた『いけやんさん』でした。
走行中で瞬間的によく判断できましたねと聴くと、たけしばさんのバイクのマフラーで分かったそうです。
すごい動体視力と観察力です。
出石_帰途
出石_帰途
以前はコマジェを乗っており7万km以上走行したそうですが、今回親マジェ(新車)に乗り換えておられました。
ここへは所用とそばを食べにきたそうです。 しばらくお話をして先に帰られました。
出石_帰途
出石_帰途
しかし、たけしば隊長について行くと、いけやんさんに追いつきましたw
出石_帰途
出石_帰途
ここからはほとんど渋滞も無く帰ることができました。
出石_帰途
出石_帰途
ひろしさんは、どちらかというと体を左に傾けて運転する体形になっている感じです。
 
出石_帰途
出石_帰途
丹波の森公園近く
出石_帰途
出石_帰途
みなさん、お疲れさまでした。今日も安全に帰宅することができました。
走行距離は337kmでした。久々にスカッとした走りでした。 何と、燃費は53.4km/gでした。
また、来月ツーしましょう!
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
今日は、おまじぇ会の仲間とマキノ高原〜福井県の三方五湖に行ってきました。
 
東本願寺前が集合場所となっており、私を含め6名が来られることになっています。
私も今日の日が嬉しくてルンルン気分で5分前に到着しましたが、もう4名の方が来られていました。
 
【参加者】管理人 / てらやんさん / ひろしさん / ヤマちゃん / ふみさん / たけしばさん / stepさん / 途中参加のDATTUさん
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
情報を盛り沢山もっているヤマちゃんが、たけしばさんが来てないと言ってます。
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
暫くして、たけしばさんからみんなが来ていないと電話がありました。
やってくれます、たけしばさん! みんなが来てないんじゃなくて貴方が来ていないんですw
 
出発前から話題づくりをしてくれましてありがとう!
 
東本願寺と東寺を間違えてました。 間違えたところが近くでよかったです。
 
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
やってきました。たけしばさん!ナビをスピードメーター上に吸着版で取り付けています。
スピードが確認できませんが。。。吸着版が外れても落ちないように釣糸を取り付けていました。
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
てらやんのマフラーが変わってます。
今回は、サイドから見て上向きに角度がついていますねw
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
琵琶湖大橋米プラザまでたけしばさんに先導役をして戴きました。
先導役として、おとなしくお行儀のよい運転でみんなを引っ張ってくれました。
 
最初の目的地のマキノ高原に行く途中でDATTUさんが来てくれました。
 
マキノ高原に着くとしばたけさんのバイクが不調??
長老/てらやんさんに解決して戴きました。今日2度目の話題づくりありがとう!
 
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
DATTUさんの案内で到着!!
昨年の10月に来た時と何か雰囲気が。。。
2009_10月マキノ高原
2009_10月マキノ高原
これが昨年に来たときの画像ですが、やはり秋が見頃ですね。
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
すごい直線の並木道ですね。
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
めちゃせこいや。の説明。
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
ヒロシ&ヤマボー決ってるよ〜〜〜
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
てらやんさんが三脚を用意しているところか?
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
愛車とメタセコイヤ並木道
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
管理人とメタセコイヤ並木道
 
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
おまじぇ会の人気者『たけしばさん』が長老から・・・ 色々話題を提供してくれます。この人はw
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
道の駅のマキノ追坂峠に到着〜 stepさんと合流で8人8台と成りました。
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
マキノ周辺の案内図です。
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
昼食〜。管理人はカツカレー
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
初参加の右『ふみ』さんと『カープひろし』さんです。
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
左『ヤマちゃん』今日はいつもより口数が少ないように思いますが。。。緊張してる??
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
たけしばさんが暑いからズボンを脱ぐと言ってますが、みんなでとめましたw
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
stepさんは背が高く足も長いのでカッコイィです。
4/17_マキノ高原〜三方五湖
4/17_マキノ高原〜三方五湖
stepさんは細かいところで沢山自分で加工/改良などしていました。

前もあるよ。クリックしてね! 画像集結してるよ! 次もあるよ。クリックしてね!

Last updated: 2010/8/16