ホーム 新着情報 リンク集 プロフィール 名水めぐり
takedra_ツーリング takedra 日記 プチカスタム トラベル takemaje_ツーリング
タケナス・ツーリング 掲示板 日記(1/21〜3/24) プライベート 2009_ツーリング

トラベル・フォト

自己満足だけの世界ですが、記念に残しています。
 
たぶん誤字・脱字・文章表現の誤りなど沢山あると思います。。。。。
 
萩 城下町を散策
萩 城下町を散策

 
菊屋家の住宅の概要

萩 城下町を散策
萩 城下町を散策

 
雛人形展をしています。

萩 城下町を散策
萩 城下町を散策

 
菊屋家 南側
 
すごく長い間口です。
 

萩 城下町を散策
萩 城下町を散策

 
菊屋の向かいの 旧久保田家を訪問
 
近江の方が萩に移ってきて当初、呉服商として開き2代目から酒造り業に転じたそうです。
 
ここの所在地は萩市大字呉服町となっていました。

萩 城下町を散策
萩 城下町を散策

 
料金はこちらです。と書いてあったので行って見るとお賽銭箱のようなものが置いてあり誰もいません。

萩 城下町を散策
萩 城下町を散策

 
中では季節にも恵まれ、小萩人形展が催されていました。
 
 
 

萩 城下町を散策
萩 城下町を散策

 
小萩人形は昭和初期に、萩の女性たちの手で作られた5〜10cm位の人形です。
 
人形の顔を布で作成するのは世界でも小萩人形だけだそうです。
 
貴重なものなのに。。。。
 
後継者はほとんどおられない状況だそうです。

萩 城下町を散策
萩 城下町を散策

 
これは天皇・皇后になる前に作られたと聞きましたが。
 
これだったと思います。

萩 城下町を散策
萩 城下町を散策

 
平安雛です。

萩 城下町を散策
萩 城下町を散策

 
テレビ・ミシンも。。。。。
 
相当古いものだと思います。

萩 城下町を散策
萩 城下町を散策

 
このような豪華な雛壇がたんさんありました。

萩 城下町を散策
萩 城下町を散策

 
このような豪華な雛壇がたんさんありました。
 

萩 城下町を散策
萩 城下町を散策

 
際立って大きいものもありました。

萩 城下町を散策
萩 城下町を散策

萩 城下町を散策
萩 城下町を散策

萩 城下町を散策
萩 城下町を散策

 
このような豪華な雛壇がたんさんありました。
 

萩 城下町を散策
萩 城下町を散策

内裏雛
 
三代将軍 徳川家光と奥方と言い伝えられているそうです。
 

萩 城下町を散策
萩 城下町を散策

 
内裏雛の説明

萩 城下町を散策
萩 城下町を散策

 
家光の冠に刻まれた模様が十字に見えることからキリシタン関係の遺物と考えられています。
 
家光はキリシタンを奨励した??

萩 城下町を散策
萩 城下町を散策

 
この中に入れられていました。

前に戻るよ! 画像集結 次もあるよ。クリックしてね!

2010/2/24

ご意見・ご感想はこちらまで